はとのひとりごと。

今気になる事の記録。記事一覧やカテゴリーはページ最下部

LANCOME ENERGIE DE VIE 【使ったもの備忘録】

Lancomのイナジェ ド ヴィの洗顔料です。
ランコムLancom Energie de vieイナジェ ウォッシュ
どのタイミングで手に入れたか分からなくなってしまったものなので、リニューアルされている可能性大です。
というか公式サイトに載ってないかもしれない…
が、まぁ一応残しておきます。さくっといきまーす。

イナジェ ド ヴィは、植物エキスが使われているものなのそうです。

香り
フローラルな感じではなく、樹木みたいな匂い。
嫌いな人は嫌いかも。

使用感
悪くはないですが、しっとりめ。
すべすべ、さっぱりを求める方にはおすすめしません。

結論
この値段で、これは買いません。
何か目立った効果があれば良いのですが、
これといって…特に…。

というわけでさっくりとした備忘録でした。笑

CHANDRIKA AYURVEDIC SOAP【使ったもの備忘録】

シンガポールに旅行に行った際、ムスタファセンターという所で購入しました。
CHANDRIKA AYURVEDIC SOAP
チャンドリカ アーユルヴェーダ石鹸 表
チャンドリカ アーユルヴェーダ石鹸 裏

ムスタファセンターはインド系の方々御用達スーパーのこと。
迷路、としか言いようのないくらいに入り組んだ建物。その中でどうにかこうにか石鹸売り場を探しまして手に入れました。
Made in Indiaで、何語かわかんない文字が箱の外周を囲んでいます。
石鹸側面 インドのチャンドリカ アーユルヴェーダ
多分インド語とアラビア語と中国語…?
(正直中国語以外は上下怪しい)

なので、とっても海外っぽいというかアジアっぽい。
シンガポールは旅行で行かれる方多い気がしますが、
マーライオングッズ以外、それらしいお土産って全然無かったんですよね。
ま、1週間くらいウロウロしていただけなので、
(あとオーチャードとかハイブランドな場所にはあまり立ち寄っていないので)
知らないだけかもしれませんが…。
とりま、ムスタファセンターで買う石鹸ってお土産とされる方が多いみたい。
アーユルベーダって、よくわかんないんだけど(言葉だけは知ってた)
お店に行かないで石鹸買えるならちょっと体験してみたい!という事で買ってみました。
自分へのお土産です。笑

成分はココナッツオイルや、生姜、レモン、
あと、ナチュラルエッセンシャルオイルで構成されたチャンドリカパフューム、だそうです。

チャンドリカは、サンスクリット語で「月光」という意味です。

http:// http://candrika.com/
という事らしいのです、だからだからロゴのCが月っぽいのかな??

香り
なんていうか、私は嫌いじゃない、けどずっとこれだけって言われると飽きるかな、という感じ。
(香りを文字で説明するのは難しいですね。ただし、お店で見れば使わずとも匂い漏れてます笑 だって、紙箱の中に紙で包まれた石鹸が入ってるだけだもの!)
少なくとも大好き!ではない香り。笑
旦那さんには、何これ!?って驚かれました。

使用感
牛乳石鹸の赤箱に近くて好きです。さっぱりでなく、しっとり気味。
ただし前述のとおり、匂いがなぁ…という感じなので、ふとまた気になったら買うかもしれません。

結論
気が向いたら買うかも。
いえいえ、そう簡単にはシンガポールになんていけません。
実はこの石鹸、お土産購入して仕舞いこんでいました。
急に使い始めたきっかけは、ネットで買える事に気付いたから。
日本の企業ではありませんが、iHerbという所で買えるのですよー!
そう…とうとう手を出してしまったiHerb。怖いから手を出していなかったのに。
そのうち記事にしますね。

ちなみに、シンガポールで買うなら、確か1シンガポールドルくらいだったと思うので、100円もしません。原産国のインドならもっと安いのだろうと思います。
それから、ムスタファセンターで買い物をする場合の注意点!
購入後はいわゆるスーパーの袋に入れられるのですが、
更にその袋を結束バンドみたいなもので閉じられます
シンガポール ムスタファセンター
上の方に縛った跡がついております。


持ちにくいというかダサイという格好で持って帰る事になるので、
エコバッグ忍ばせておくと良いかもしれません!
ここの後にオーチャード近辺(ハイブランド街)はうろうろしにくい…。
あ、でも建物の外でご利用ください。店内で使って怪しまれると面倒なので。笑


どうでもいいですが、以前の記事のカテゴリを【買ったもの備忘録】としていましたが、よく考えたらサンプル品で買ってないな、と気付いたので【買った・使ったもの備忘録】に変更しました。

KIEHL'S ULTRA FACIAL CLEANSER【買ったもの備忘録】

以前サンプルで頂いたキールズのウルトラフェイシャルクレンザー。

サンプルなのに使い応えが有ってなかなか無くなりませんでした。
そして写真撮ったままブログ書くのを忘れ去られていた子…。

KIEHL'S ULTRA FACIAL CLEANSER

 

香り
有りません。あえて言うなら、無香料の香り。

使用感
泡立ちは5段階評価なら4。
凄い良いわけでも無く、悪くも無い感じです。
泡切れは悪いです。いつまでも肌に残っているような感じ…。何度も流しちゃう。(それはそれで良い事なの…かな…?)

それから、材料の2番目に、ラウレス硫酸Naが入っています。
シャンプーの成分とかを気にされる方は、恐らく知っているであろう、あのラウレス硫酸ナトリウムです。笑
これが良い物なのか悪い物なのか、は私には判断が出来ませんが、
下記のサイトさんにて、

界面活性剤はどのようなものでも髪や皮膚に少なからず負担のかかるもの。それは界面活性剤には油分を破壊する性質があるからです。

 

という事なので、乾燥肌の方はやめておいた方が良いんじゃないかなぁ…と思ったりもします。
そもそも界面活性剤なんて、どうしても使いたくないわ!という方は避けた方が良いかもしれません。

結論
泡切れが悪くてすっきりしないという事。
アルコール類が入っていると体調によっては荒れてしまうのですが、こちらには色んなアルコールが入っている事。(なのでラウレス硫酸Naよりもこちらが怖い)
以上の2点からわざわざこの値段で買う必要はないなぁという事で、リピートはしません。


正規サイズは150mlだそうです。

 

AVOJUICE Cran&Berry juicie 【買ったもの備忘録】

AVOJUICE
Cran&Berry juicie

OPI AVOJUICE


これ正直いつ買ったか覚えてないので記事にするの躊躇ったんですが、
まぁ個人的な備忘録なので。。

※現在は商品自体がリニューアルしていて、
新商品は内容が変わっていると思います。※

 

OPIのものなので、爪にも良いのかなぁと。
一応日本語説明ではハンド&ボディクリームとなっています。

香り
本当に甘い香り。これ以上甘いのって何があるだろう的な。
でも塗っちゃうとほのかに甘いくらいで嫌いではないです笑

使用感
塗ったあともべたつき感がなくて、過ごしやすいです。
数分で紙にも触れます。 思いっきりジメチコンが入ってるおかげなのかな。 成分一覧の3つ目に記載されています。 あと赤227とかの着色料とかも入ってるので嫌な人は嫌かも。

結論
わりと好きな部類ですが、他にも良いハンドクリームはあると思うので使い終わったあとのリピート購入はしません。

 

現在の商品パッケージはこちらです。

一番楽なコバエの撃退方法のこと。

お久しぶりなブログになってしまいました。
前回猛暑の時でしたがすっかり落ち着いてきましたね。
今年はなんかあんまり暑くなかったような…?
台風の季節なので、急な雨や豪雨など気を抜けないですが、
台所でもまだまだ気を抜けないのを忘れていました。

林檎を食べた後、皮をそのままにした結果、コバエが湧きました…。
彼らすぐ来る…。
翌日にはもう訪問なさってる…。

コバエ取り商品も殺虫スプレーも効いているのか分からないし、
出来る限り使いたくないという事で、
我が家ではコバエが出るときまってこの子が出動します。

1匹見つけるたびにシュッとかけたらOKです。
…これあんまり信じてもらえないんですけど、是非やってほしい。
本当にやってほしい。
いやまぁコバエが出ない方がいいんですけど、でもやってほしい。

台所でも何処でも使えます。(勿論使用上の注意は有ると思いますが)
アルコールなので使った後もすぐ乾くので、あとは動かなくなったコバエをふき取るだけ。

唯一の難点は、なんとなく勿体ない気がすること。
本来の使い方とは違うのでそう思うのかもしれませんが…。コスパも悪そうですし。

それから気になっている点がもうひとつ。
この商品には、食品へもOKという記載が無い事。
商品本体にも、公式サイトにも

成分は100%【食品・食品添加物】原料

食器にかかっても安心です

という記載が有るのですが、食品に、ではないのです。
なのでご飯作っている時に現れたからシュッてやるのはまずいのかもしれないなぁ…と思っています。
食品にもOKな商品をそのうち買おうと思っているのですが、
ストックが有るので買い控え中。
果たして食品にもOKなものがコバエにも効くのかどうなのか…。
もし機会に恵まれたら(って事はコバエが湧いたらって事なので嫌なんですが…)
試してみます!

トイレ掃除におしりふきを使って失敗した話

トイレ掃除用に買っているウェットシート。
単価が高くてどうにかならないかなぁと思っていたんです。

で、ちょっと調べたら、予想外の物を使用している方が多くて!
それが赤ちゃん用のおしりふきでした。
子供と接する事が無くて、思いもよらなかったのですが
確かに拭き取る対象は同じだし、ノンアルコールな物なので手にも良さそう。
毎日どころか、一日に数回使うものなので枚数も多くてそこまで高くない!という事で、気になっていました。
そしてとうとう買いました!
ダイソーで日本製の赤ちゃんおしりふき。

ダイソー 赤ちゃんのおしりふき
画像テカっててすみません…。
何の予備情報も無く、なんとなくで手に取ったものを買ってきました。

で、今日さっそくトイレ掃除に使おうと、開いて気付きました。

あ、これトイレに流せない…!!!!

そして、拭いてみて分かりました。

シートより薄手だから、ダイレクトに拭いてる感ある…。

そして、拭き終わった後にわかりました。

ノンアルコールだから、拭いた後に雫の跡みたいなのが残る…。



ただシートよりも断然綺麗になってる感が有る!!!
何でなんだろう…シートよりもウェット感があるからかな…。

結局、おしりふきで拭いてビニール袋に入れてぽい。
水跡はトイレットペーパーで二度拭き。
手は我慢しました…。

結論
トイレ掃除を赤ちゃん用おしりふきでするなら、
トイレにそのまま流せて、厚手のもの、
化粧水配合のものは水分量が多そうなので出来れば無しで、拭いた後乾きやすいものが良い。

という事で、これからトイレ掃除用におしりふきを探して回りたいと思います。
続報はダイソー100枚分を使い終わってから!(長い道のりになりそうです)

いまだけセールな無印の詰替容器

ブログ書きます!と言いながら、しばし放置致しました。
夏休みです、遊んでまいりました。
とはいえ、近くをうろうろしていただけなのですが。

そこで見つけたお買い得?をお勧めしておこうかと!

最近、重曹クエン酸、粉末タイプの酸素系漂白剤等、粉末のものをよく使うようになりまして、どう収納しようか悩んでいました。
結構な量を一度に購入するので(Amazonコストコ大好きです。)
一度にキロ単位を収納しなくちゃいけません。
そこで目を付けたのがみんな大好き無印良品

冷蔵庫用米保存容器 約2kg用

税込700円

ただ粉末の種類も多いので、これがたくさん並んでいると圧巻ですよね…。
というわけで、こちらは却下。
部屋に置く分はもう少し小さ目の

入浴剤・バスソルト用詰替容器 約520ml

税込350円
こちらにすることにしました。

入りきらない分(しまい込んでしまう分)は、ペットボトルで良しと…(ずぼら)

そこで昨日お店に買いに行ってきました。
そして目に入ったのがこちら
6種のフラワーエキスバスソルトローズマリーの香り 500g

税込700円がセール価格で税込490円に。

元々買う予定だった容器代+140円で入浴剤もゲット!!!

何種類か有ったので、元々買おうと思っていた容器3つ分を購入。
今年越せるかもしれないくらいの入浴剤が我が家に参りました。

いつ、詰め替えられるのかという事は…考えないようにしています。
お得なことは利用しなくちゃね!!!(ポジティブ)
重かったけど…。

まぁ欲しい分は詰替容器だけなので、1円も安くなって無いじゃんというお話ですが…ほらコスパは良いと思うんです、洗うの面倒だけど!

探している方には、ピンポイントでいまだけ、おすすめなお話でした。